小学生からのサバンナRX-7 ターボの維持修理編
A schoolchild can do restoration MAZDA RX-7 SA22C 


     
 
TOPページ > サバンナ修理編 
車に興味をもち自分で整備を始めた初心者が作るサイト。
The site that I am interested in a car, and the beginner who began preparation makes with oneself
初心者が悩むようなことを自分の経験で記載していきます。
ど素人私一人で作業を行っています。プロの助言と本を参考にして何処まで出来るか!
皆さんのレストアに役立てばと思い写真を多く使用して説明しております。皆さんもはまってみますか??
※サイトに書かれている作業による事故等の責任は取れません。個人の責任で作業をしてください。
I do not get responsibility of accidents by work written in a site.Please work by personal responsibility.
   
  リフレッシュ編
  ◆前回までのあらすじ◆
ルーチェターボのエンジンを購入し無事搭載完了した。
色々交換してクーラーまで修理して完璧!と思ったら出先でまたエンジンがかからなくなった。
水温75度以上でエンストする。
その原因はEGI。
EGI本体を修理しエンジンは温まっても問題なくなった。
しかし、ターボからのオイル漏れが再発。
前回は分解清掃組み立て。
今回はきちんと純正をオーバーホールしたがエンジンが始動できない。
なぜだ。

エンジンがかからないのは・・・配管をチェック。
一部接続されていない配管がありつないだがエンジンはかからない。


プラグを見ると燃料は来ているのでEGIの故障は疑うのをため点火のみチェック
T側は問題なかった。
でもL側は光らない。あれれ何か壊れたのか?


NGKのケーブルは新品でも手に入るので交換したが問題なし。※値段は3000円ぐらいだったかな。
なのでコイル本体を疑い交換(以前購入しておいた中国製の安いコイルです)
これでもエンジンがかからない。
 

タイミングを取る信号ケーブルを途中まで再作成し、写真のようにコネクターで接続しているが、その他のケーブルの問題なのか?
 

ルーチェの配線を確認するが、イグナイターでタイミング拾ってコイルとなっているので、もう疑うところが無い。


イグナイター本対を交換。RX-7ターボ用だと在庫が2個あったのでテストもかねて交換すると・・・
あっさりエンジン始動。タイミングをとる機械(正式名称しらん)だったのかなぁ。


がしかし排気ガスにオイルが・・・
その様子は動画に撮影しました。
作業の後半は外が暗くなってしまったんで白煙が見えないですが、トーマス状態です。


 .  
 
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。
無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。