小学生からのサバンナRX-7 ターボの維持修理編 |
TOPページ > サバンナ修理編 > 車に興味をもち自分で整備を始めた初心者が作るサイト。 The site that I am interested in a car, and the beginner who began preparation makes with oneself 初心者が悩むようなことを自分の経験で記載していきます。 ど素人私一人で作業を行っています。プロの助言と本を参考にして何処まで出来るか! 皆さんのレストアに役立てばと思い写真を多く使用して説明しております。皆さんもはまってみますか?? ※サイトに書かれている作業による事故等の責任は取れません。個人の責任で作業をしてください。 I do not get responsibility of accidents by work written in a site.Please work by personal responsibility. |
|||||
|
|||||
|
◆前回までのあらすじ◆ ルーチェターボのエンジンを購入し無事搭載完了。 走行もできて車検も取った。が日々おかしくなりエンジンが止まる事象が多発。 今はエンジンもかからない。 そんな状態からの調査です!! インジェクションは部品がないから再生を頑張るしかない。 ということで灯油漬けでダメならエンジン洗浄用の専用品(メタルクリーン)漬けにもチャレンジ。 ダメでした。3日漬けでもダメ。 ならと業務用ではないが超音波洗浄機にメタルクリーンを投入し数分間実施。 こちらもダメ。 業務用でないからボタンで120秒が限界。業務用なら長時間できるのかなぁ? ※超音波洗浄機は必ず水をいれて下さいと注意事項が書いてあります。 最後の手段。 インジェクションの流用品を探しだす事にした。 なぜか、SA22Cのインジェクションは960CCだと思い込んで流用品を探していたが、 自分のサイトに720CCと書き込んでいたので間違いだったことが判明。 エンジン制御マイコン作成編 どうせメーカーは作っていないので中国などの下請けがまだ出していないか調査する。 とあっさり見つかった。 形状も同じ、なんとゴムまで新品がついていた。 が他車用として販売されている商品なので一部ゴム部品は交換が必要。 ※ゴムはメーカーからも購入出来るよ 詳細を書くとアマゾンで2倍以上の価格で売る人がいるので書かないが 2本で7千円ぐらいで購入できた。 1本3千円台なのね。SARDが昔販売していたのは1本1万ぐらいだったでしょ! 中国に感謝!感謝! そして交換したらあっさり始動。 前回手がなくなり交換予定だった、燃料圧力でSAの(左の写真)インジェクターをとめる燃料圧力を調整している部品を交換しなくてもエンジンかかるじゃん。 レスポンスもよくなったし、あのまったり感はインジェクターの不良だったのね。 と思いアイドリング調整を初め水温があがり、再始動も問題なくなったが・・・・・ また、エンジンが止まった。 そして2度とかからない。 ウーム。水温で飛び出てくるアイドリング調整の部品(相変わらず部品名を覚えないおいら)かなぁと思いながら調整してみるがかからん。 えー新品のインジェクターが壊れたぁ? 次の修理内容が思い浮かばない。 うーむ。 エンジンを制御しているEGIの本格的な調査に入るかも? と思い倉庫にあったWin98マシンを引っ張り出し電源ON! なぜ古いPCを起動するのか? その理由はEGIのデーターを読み込む機械 ROMライターとリーダー をつないぐのがこの時代のパソコンなんです。 ※実はWin2000までは動作出来ることは確認している。 現在のOS(Windows10以降)は過去のアプリ(資産)を捨てたOSなのでテストもしてない。 というのが正しい回答かな。 電源を押したが起動しない。 実は以下の画面は2台目で、最初1台目はBIOS画面が出て、ビープ音が2回鳴って(ビー ビー)起動しない。 これは当時定番のエラーでメモリの接触不良(メーカーではメモリかグラフィックと言っている)なので大半はメモリ差し込み直しで治るのだが。 さすが10年以上起動していないパソコンだけあって治らん。ノートパソコンだし当時はグラフィックなんてオンボード。 だから修理は面倒なので2台目を起動したら青画面。 一瞬できえるので写真撮影してSTOPのあとの数字から修理方法を探すのだが。 もう机の上はこんな感じ。 なんか忙しのに車の修理からパソコンの修理になっている自分に笑う。 時間があれば治せるとは思うが・・・・もう面倒だなぁ。 自分よりスキルがあって信頼出来る業者がいれば出すんだが、そんな人は知らん。 前回作った動作確認テスターとEGI開いてハード確認になるのあかなぁ。 また、エアフロみたいに行き過ぎた調査になるのあかなぁ? 資料もないしプロのような道具もないし なんか無駄な時間を費やしている気がしてきた。 だが、ルーチェのエンジンと補器類でRX-7を復活させたい。 SAのロムだって調査している業者(整備士に情報を提供しているメーカー)もいないみたいだし、整備士のプロの方も素人相手の情報しかネットにはない。 だからSAのROM調査も面白いかも! でも本業のシステム会社と福祉の仕事も大変だし時間がないんだよね。 ちなみに久しぶりにこのサイトのアクセスLOG調査してみたら、このサイトは1日に数十人レベルのアクセスしか無いことが判明。 ※アクセスの大半はロボットだったりするんですヨ。理由はまたの機会に! よしよし。 YouTUBEみたいに万人に向けたアクセス重視の浅い情報は公開したくないですからね。 こんな情報で利益を得ることも考えてないし。 このサイトを読んでいるDIY派のあなた! マニアックですなぁ。 このサイトはリンクをクリックするとセキュリティが・・と記載されているのでアクセスが少ないんですよ。 httpsという暗号化をしていない古いWEBサイトだからなんです。 サーバーも古いためセキュリティを上げてまで情報公開するのも時間がかかるので何もしていません。 見ている人には何も起こらないので安心してください。 サイトの内容も怪しいサイトでは無いですからね。 個人情報を流出するようなDBも何もありません。 なのであのメッセージがでたらクリックしたく無いですよね。 それでも見ているあなたは相当なマニアックな証拠なんですよ。 |
||||
. | |||||
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。 無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。 |