サルでもわかるNSRレストアしてレース出場編


     
 
TOPページ > NSRレストア編 > 整備編
久しぶりに作業が出来るようになった。
というより、なった?本当はなってないけど・・・
   

 


アストロプロダクツ 
  1.まずは、ラジエーターの液漏れ対応方法を考え、今回はJB-WELDを使うことに。
耐久性と熱に強く、これは流動性があるエポキシなので選択しました。
GM-8300も最近話題になっているのですが、価格的に高くパテに近いので今回には良くないと判断しました。


2.さて、こんなに用途がすごい。アメリカポイ!!でしょ。


3.でエポキシ系ですので良く混ぜて。


4.前回掃除した部分に流し込みます。乾くのに24時間待ちます。


5.次に点火系をチェックします。
前回調べたイグニッションコイルから逆にたどって行くと。


6.リミッターかっとらしい部品を通って。


7.PGMVというコンピューターにつながっていました。


8.回路図をチェックすると。あれぇーCDIユニットがあるのぉ?ないぞ!SPレース用は外している?


9.と思っていたら補足という記事にありました。PGM CDIユニットにすべてが入っている回路図がぁ。
ということは・・・


10.と前回注文していたゴムパッキンをつけてサックと修理。


11.さあチェックです。イグニッションコイルは抵抗値を計測してどうもOK?なら、そのコードに電気がきているかと思って、テスターをつけて、電源をONして、タイヤをまわすが、電圧が上がらない?


12.ということは、これが原因なのかぁ。おいおい。オークションでも無駄に高い。新品が高いからあの値段だが、それでは、出張レストアラーは許さない。さあ、コネを総動員して部品取り車を探すぞ。
最近バイク関連の方々と知り合う機会が増えてきましたしねぇ。


   
 
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。
無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。