サルでもわかるレビンセミレストア |
![]() |
||
![]() |
||
|
1.前回の錆止め材がぬれていないところが錆びている。念のためたたいて錆びとり開始。![]() 2.再度さび止め材を塗ってから、FRPの準備です。刷毛できちんと樹脂を塗りこみます。 ![]() ![]() ![]() 3.私みたいな週末レストアラーは時間がないので、ドライヤーで乾燥させると速いです。 しかし、強度も落ちるようです。 ![]() 4.リアフェンダーは板金ハンマーでしっかりへこましてから、FRPを貼り付けます。なぜかは、パテ塗りのときにわかります。 ![]() ![]() ![]() 5.今回は正面からみて右側の穴部分の錆をすべて取って、ここもFRPを塗ります。 ![]() ![]() ![]() 6.フェンダーもすべてです。 ![]() ![]() ![]() 7.出来上がりはこんな感じです。あとは、室内ですね。どうやって仕上げよう? ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。 無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。 |