小学生からのTZR250 3MAレストア編 |
|
RX-7 SA22Cの原因がわからないため、本格的に作業したいのでガレージの場所確保が必要になってきた。 そこで、かねてからガレージの半分を使っていたTZR君をさっさと組み立てることにした。 1.マフラーのワッシャーは断熱?ガスケット素材の汎用品で代用しました。 2.マフラーのオイルキャッチパイプの分岐は新品が出ました。ホースは持っていたホースで代用。ホースバンドは汎用品。 3.このパイプはナイロンバンドで止めて、出口は鉄のパイプの中に差し込んで終了。 4.さあ、外装部品です。リアのマフラーまわりですが、断熱材を止めて、ゴムで固定します。 5.こんな感じです。いい感じです。 6.シートは破れているので、とっととはがします。 7.スポンジはまだ使えそうなので、シートだけ張り替えます。 8.あれ、縫ってない!熱?接着剤?で形を作っておりました。 9.面倒なので、手でひっぱって固定しちゃいました。まあ、素人なりですが良い感じに仕上がりました。 10.色は選べませんでしたが、まあ、青っぽいので良いかなと。 11.続いて、背中?が当たる部分も装着です。 12.フロントもタイヤを装着しました。でも、フロントフェンダーを無くしてしまったので、3MA用として購入したものを塗装して装着。 これ、後期なのかなぁ。短いんだよな。 13.実は、タンクこんな感じになっています。錆び錆びです。でも、ぶつぶつが無いところは錆少なめです。 14.こんな感じの塗装の下は、錆がいっぱい!完全にはがします。サフェーサーも錆止めが入っているそうですが駄目ですね。 この後、磨いたそばから錆止め剤を塗る予定です。 15.スクレーパーではがし、やすりで磨きました。 16.ほんの少しの段差を落としたら、へっこんでしまった。きれいなタンクだったのに、錆を取って空気にふれるとサビるので、錆止め剤を塗装しました。 パテは後日塗ります。 17.塗装が乾くまで何もできません。のでオイルポンプを取り外します。 18.ホースを止めている金具とホースを2本束ねるプラの部品を取り外します。 19.単体が取れました。おれちゃってます。 20.この真鍮の部品だけ交換できれば嬉しいのですが、接着?取れません。 先日ヤフオクで1万以上で落札されていましたが、中古で適正な価格では無いと思っているので購入せず修理できるか作業してみます。 ダメなら次回ヤフオクに販売されたら購入する? 21.穴をあけて、タップを切ります。 22.こんな感じで真鍮パイプ3mmをオーダーしたので到着を待ちます。 23.このホースを止める部品。ガレージで分解したのでどっかにあるはずだが見つからない。 24.外装のネジはプラなので、別の車種のネジを20本注文。全て交換しました。きれいです。 25.カウルを止めるネジは新品が手にはいらなかったので錆を取って、汎用品のワッシャーを装着。 26.仮止めして位置を確認。まあ、いい感じです。 前回、キャブの横から出ているUの字のパイプ。あれ、水回り?と思ってたけど、インテークチャンバーらしい。 ラジエターホース(厚い)でつないでしまった。 後期だと左右を中央でつないでいる事を知ってわかった。無知とは怖いですね。 さあ、今回スクリーンも無くなっていることに気が付いた。どこに置いてきた?? あと、塗装を磨かないとつやがありません。やすりで削ってコンパウンドで磨いておりません。 |
||||
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。 無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。 |