2015年 SEV&イタコスーパーカップ Rd3 |
![]() |
||
カート用品 モノコレ ![]() |
TOPページ >Rd3 午前中結果です。 やばい。今回一緒につれてきたS氏。ベストタイムで一位? 安岡さんお待ちしております。 すいませんついではありませんが GT300 3位おめでとうございます。 ここから一気にやっちゃってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、耐久と思ったら。 この写真タイムアタックの決勝戦のじゃんけん大会(車両を選ぶ)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() lここから耐久レースです。各チームのスタート前写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、エンジンスタートしてローリングスタート。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10秒エンジン停止してドライバーチェンジ。 ![]() 各チームの順位と耐久レースの結果発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レースクィーンとボンバーさんのポーズ対決です。 ![]() 耐久レースの順位発表!! ![]() よかった。よかった。遠方から来てSEVゲットです。 うまやらしい。私はあと一歩でGETならず。 この大会ではボンバーさんと一緒でGETしたことがない。 ※最後に じゃんけん した おじさんですよぉ。 ![]() このレースはなんじゃ。SEVの大放出! 実は参加者の会話で正直な会話がありました。 「SEVって本当に効果あるの?」 → 「いやー正直効果あるって友人がゆうだよねぇ。」 → 「一度つけたら外せなくなったんだって」 そこで私も会話に参加。(営業ではありません) →私「昔首に装着するタイプを父親にプレゼントしたんだけど、父親も82歳なんだけど着けると調子よいというんだよね。」 →私「昔ノーマル車両の参加するレースで装着禁止になったこともあるだよねぇ」 →私「理由はわからないけど、その人が効果があるっていうだから良いと思っているよ。」 という会話をしてました。 なぜだかわからないがすごい。それがSEV。 ![]() 会長お疲れさまでした。次回を楽しみにしています。 ![]() ![]() |
|
![]() |
||
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。 無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。 |