2015年 SEV&イタコスーパーカップ Rd1 |
![]() |
||
カート用品 モノコレ ![]() |
TOPページ >Rd1 さあレースのスタートです。裏では特価品のカートスーツ販売。なんとカードも使える! 最新のアイテムにきっちり着いていくやわらかい頭のウィズミー会長に脱毛いや脱帽です。 ![]() ![]() 午前中は、各チームごとに練習走行のあと8周のレースが開催されます。 ![]() レース中に見つけた手作りリブプロテクター。 既製品だと硬いので逆に傷めたことから自分で作成したそうです。 サンシェードです。これなら無メーカー品なら300円もしないと思います。 でも、ナポレックスのヒット商品 カーズのサンシェードは1000円弱!まあ関係ないのですが。 ![]() ![]() ちゃんとマジックテープで体に固定できるので、高いお金を出さなくても十分です。 ![]() カメラマンだにゃー。やばい本気モードだ!スーパーカメラマンに変態いや変身した。 ![]() なんとカート用レーシングスーツを脱いでタイガーだにゃー。目立つためと思ったあなた! まだまだ修行が足りませんのぉ。薄地の生地で軽量作戦と、スムーズな空気の流れで上位を狙う策略には頭が上がりません。 ![]() ![]() あまり上手ではありませんが、このチームはカメラマンさんが走行しているので私のぶれ気味の写真で許してニャー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それにしても宮野さんとボンバーさん上位で走っているのにカメラ目線やポーズ。 ウーム余裕ありすぎです。 ![]() さあ、グループ内でのスプリント決勝レースです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参考までにタイムを掲載しております。今はリフレクター?というの?空気の量を調整するのをつけて以前より遅くしているそうですが、早い人で36秒。 レーシングドライバーは35秒台に入れてくる状況のレースでした。それをプロは毎回たたきこむからすごい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな感じで写真のぶれ等は許して下さい。 他のチームの方は次回のレースのDVD配布までお待ちください。カメラマンさんががんばって作ってくれております。 感謝して受け取るように!! ![]() つづく |
|
![]() |
||
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。 無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。 |