サルでもわかるJSSマシン整備編 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
![]() |
1.本当は、勉強中。よって時間がないので出来上がりだけですいません。 前回の塗装剥離のあと、サンダーでひたすら塗料を落としました。 そして、パテしてサフェーサーして取り付け完了です。 ![]() ![]() ![]() 2.また、シールの後もシンナーできれいにしました。 ![]() ![]() 3.前回調査した図面を忘れてつないだら、15Aのフューズがバチン。 家で確認するとGNDに12Vをつないだようです。あーあ。 覚えていた頭の中の図面はいい加減でした。 ![]() このサイトを更新したらお勉強です。 息抜きは十分できた感じです。もう走れる状態。エンジンオイル交換して、ワイパーが動いたら走行会で走らすぞぉー。試験がウカタッラデスガ。 |
![]() |
||
![]() |
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。 無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。 |