小学生からのランボルギーニ レストア編 |
|
このページでは数日間分の細切れ作業をサイトに掲載します。地道な作業が続いておりますので写真は少ないです。 フロント周り組み立て、リア作成完了までこのページで作業を掲載します。 お久しぶりです。すいません。冬眠してました。 いえいえ、本業は社員も増えてその手続き等に追われておりますが、それ以外に放課後デイサービス(学校)を作るため、ちょっとバタバタしておりました。 2019年秋には始動するため、銀行等も含めいろいろ大変です。 それ以外にも、実はレストアの師匠への弟子入りを始めておりましてこちらも大変。 今以上に、さらにロータリー車、車に詳しくなる予定です。 97回目 1.本日は2時間の作業。急がなければ。実は地道に続けていたのがボンネットが閉まれるように調整です。 2.この蝶番のボルトがやっといい感じに取り付けられるようになりました。 本来は専用のボルトなんですが、この車1本しかないため、2本同じボルトにするため格闘しておりました。 また、調整できないため、どうやって調整すればよいのか、いろいろ試しておりました。 3.無事、どこにもぶつからないでしまるように。よかった。※いろんな印があるのは再塗装するためのチェック結果です。 4.フェンダーにあるエアーインテーク?を取り付けます。ブチルテープを一周取り付けて。 5.木ネジで取り付けてあったので、受け側に以下のような部品を取り付けます。 6.やばい。かっこよい。 7.フロントの網もまたまた調整しながらカット実施。 8.どうにかこうにか出来たような・・・ 98回目 1.今日は3時間。いきなり塗装から。乾燥中。 2.フロントのボンネットもふちを再塗装(黒)ひきしまりました。乾燥中。 3.乾燥中の間リアに取りかかります。テールランプの中でころころ言うのですが、どうやって分解するのか悩んでいると。 4.判りました。この2箇所のボルト?を取り外すと、カバーの中心が取れます。 5.あれ?と思いながら微妙な力加減で取り外せました。 6.ころころの原因は、この専用ボルト。 皆さんもエスパーダやウラッコなどレストアするときには悩まないように掲載。 全国で2人ぐらいは「あ〜」と言ってくれることを信じて! 7.さあ、配線を戻します。なんか色んな人が手を加えているので複雑なんですよねぇ。 8.やったぁ。取り付け完了。レンズは中が汚れていたので、掃除して原因を次回調査し組み付けます。 9.ナンバーの取り付け台?も塗装。乾燥中。 10.反対側が専用ボルトが曲がっていたため、ナットがつかないことが判明。タップを切りなおして再チャレンジ。 11.おおおお装着完了。 12.リアのトランクの裏が本来は何か張ってあったようなボンドの後があったので、ボンネットと同じように貼り付け。いい感じです。 見えないですが、やっぱり嫌ですもんね。 13.次はこのビッタローニとかいうミラー装着かな?ビタローニ?ビリタローに?ビリ太郎2? いやーいつもレストアしていると、この部品取り付けが面白い。 だんだん車に仕上がってくるとウキウキします。 私だけ?オーナーも? |
||||
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。 無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。 |