小学生からのランボルギーニ レストア編


     
 
TOPページ > ハラマレストア編 > 塗装準編
レストアマン東京ガレージ作業だよ!83回目。今年の冬までに!!といいながら・・・完全なる冬です。
   

 



  今週は・・・土曜、日曜の空き時間 朝5:30から9:00まで。土曜は暖かかったよ。春?

1.前回の続きでフロントのライト周りの作業です。
ハンダや、ねじり止めなど、過去の修理の人によって変更?されていたようでしたので、電源関連なので、太い電線で作業開始です。


2.基本、コネクタを直接着けれるところは、全部コネクタにして、ハンダ付けのケーブルはケーブルにコネクタをつけて、ハンダ付けしました。


3.もちろん、接続部分は圧縮チューブできちんと加工しました。


4.前回の仮と装備部品をつけて・・・。フロントから写真を撮ってみました。おーおー車になってきた。


5.こちらは、ボルトを取り外すときに、ねじ切れたボルトです。


6.太いので、ドリルで穴を開けて、スクストラーダ?とかいうドリルのようなものをぶち込んでまわすのですが、まったくだめ。
さて、これはどうしよう?


6.フロントのボンネットの裏には防音材を貼り付けます。以前購入しておきました。以外に高い!この商品。構造は単純なのに・・・


7.クリーニングして、形を合わせながら貼り付けます。


8.以外に難しいのが、ランボルギーニ標準のため、左右の大きさが異なり、全部現物あわせでした。


9.しまったぁ。先に作業すればよかった。整備灯です。こちらも錆と くすみ がありましたので、ひたすら磨きます。


10.どうじゃぁ。


11.取り外すときは、ケーブルにつながってなく、グランド(黒)線はばっさり切られていました。


12.残念ながら、ネジ穴の大きさが多少異なりましたが、装着完了。


13.防音材の下を通っているので、多少ふくらみが。さて、接続先がまったくわかりません。どうするかなぁ。


14.リアの窓ガラスの下地準備です。見えるところをゴムを流し込むための下準備作業を始めました。


15.片面シーリング材を流し込み完了しました。ここで作業は終了です。


今度、ウルトラマンのフィギュア(ソフビ)が帰ってきます。
帰ってきたぞ。帰ってきたぞ。レストアマーン
   
 
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。
無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。