オーディオ取りつけ編


     
 
車に興味をもち自分で整備を始めた初心者が作るサイト。
The site that I am interested in a car, and the beginner who began preparation makes with oneself
初心者が悩むようなことを自分の経験で記載していきます。
ど素人私一人で作業を行っています。プロの助言と本を参考にして何処まで出来るか!
皆さんのレストアに役立てばと思い写真を多く使用して説明しております。皆さんもはまってみますか??
※サイトに書かれている作業による事故等の責任は取れません。個人の責任で作業をしてください。
I do not get responsibility of accidents by work written in a site.Please work by personal responsibility.

   

 

広告スペース

 

 
  オーディオをつけてみよう

概要:
初心者にやさしく作成してみました。車を平行に何台か修理しているので、写真に矢印などはいれていません。すいません。また、86はDIYの方が多いと思います。今度、初心者専用の掲示板も用意しますので、ご期待ください。

1.86は現代車に比べれれば異様に簡単です。昔のよき時代を味わえますね。まずは写真のように、ドライバーで側面の4箇所をはずします。
 

2.写真のようにカバーをシフト側にずらすと、本体の登場です。写真はノーマルのAMラジオです。本気でこれはどノーマルなのです。


3.前面のねじを4箇所はずします。


4.本体を、シフト側にずらすと、鉄の固まりがすべてついた状態で取り外せます。ケーブルはもちろんはずしてください。写真は前期と後期で異なると思います。このあたりの時代で、コネクタの形状が進化しているようです。
 

5.スピーカーは左は、ダッシュボードを空けた場所と、下側に1個所づつねじがありますので、はずしてください。
 

6.引っかかりが一箇所ありますが、勢いよくはずすとスピーカーが出てきます。計測したところ10センチスピーカーでした。友人からもらうときは10センチですよ。
 

7.左スピーカーは下側のねじをはずします。
 

8.右スピーカーと同様にひっかかりがありますが、はずします。今回はどノーマルなので、スピーカーはでてきませんが、ここに取りつければステレオです。
 

9.次のオーディオを購入するのですが、それだけでは足りないものが以下のオーディオハーネスというものです。純正のコネクターでは、どれが電源?どれが・・とわかりません。それをコネクタをさすことで、色分けして分けてくれるものです。これがあれば、電気が苦手でも問題ありません。


10.ここからはオーディオメーカー等でことなるので省きますが、できそうなきがしませんか?みなさんがんばってください。

 
今回の作業注意
1.オーディオが純正がついている方へ。本体の横についているねじが思ったより硬く、取れません。CRC556などをかけてから、ドライバーの大きさもきっちりあうもので作業しましょう。ねじをつぶしやすいです。コツは、ドライバーを叩き込んでから作業するのもよいです。
   
 
このサイトで公開している文章、画像の全ては私に著作権があります。
無断使用、無断転写はご遠慮くださいませ。